新ひつじカメラ

登山とカメラの記憶をのんびりと

2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

漁港の駅

仕事のせいで毎回昼近くまでグースカピーな週末。起きると意外と天気がいい。 寝起きの昼食(朝飯)を食べながらせっかくなので出かけようと思いつつお出かけ。 で、ぶらっと早川へ。15時過ぎに家を出ても1時間ぐらいで着いちゃう観光散歩。 茅ヶ崎っていい場…

続・ソラマメの季節

地場産のソラマメは旨いが時期が短い。なので散歩ついでにあれば買い漁る。 あったあった。一袋に5~6本入ってて100円也。1000円分頂く。ああ楽しみ。 今週末も雨予報だったが何とか晴れたので香川界隈をプラプラ散歩して寒川へ。 家人の叔父さま(北海道)より…

ソラマメの季節

GWが空けてからの1週間目の仕事ってやっぱ疲れるナ。毎年の事ですがw。 今年もそろそろ好物のソラマメが出回る。近所のソラマメは最高に美味い。 週末は雨予報だが止み間に出掛けてせっせとソラマメ探し。今週分は無事確保。 ニヤニヤしながらいつもの居酒…

有意義なGW

連休が少ない今年、GWは年休とって9連休。休まにゃ身体がもちまへんがな。 GW前半は楽しい八戸旅。旅から戻ってきた翌日は楽しみにしてた土産が届く日。 我ながらなかなかよいチョイス。生モノと乾物類で大きい箱が2箱到着(笑)。 カニがあるので家人一家がや…

どこかへビューンと八戸旅 3日目 【20230430~0502】

タダで来ました八戸旅も最終日。今日はしこたまお土産を買って帰ろうと思う。 本日も八戸は晴れ予報。しかしひつじを連れてくると不思議と雨が降らない。 この3日間は珍しく晴れ。昨日はホテルに戻ってから雨が降ったが濡れてない。 今朝の朝食も朝市ゴハン…

どこかへビューンと八戸旅 2日目 【20230430~0502】

タダ同然で来た青森は八戸旅。交通費が浮いた分、他にバンバン使おうと思ふ。 2日目も晴天。これひつじのご利益。今日はまず朝市へ向かい海の幸で朝ゴハン。 じゃんじゃかバスが走る八戸シティ、移動がラク。まずは朝市やってる陸奥湊駅へ。 なんとなく活気…