2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年はコロナコロナの一年だった。 まぁ今になって一番ひどい事になってるけど、 そりゃ不要不急でウロウロしてる人が多いのなんの、 言わんこっちゃない。 仕事の方はコロナ禍の影響もあってか例年よりは 落ち着いていたけど、亡くなられた方も大勢いるし、…
年末はコロナの影響もあって何気に10連休。 せっせと計画的に買い物したり掃除したりで、 何とも落ち着いた年末年始を過ごそう計画。 初詣も行けそうにもないので今年は幸先詣。 まずは近所の氏神様、鶴嶺八幡宮もガラガラ。 相模守の寒川神社もガーラガラ。…
今年はクリスマスで仕事納め。 コロナの影響もあってか普通の時間に帰れた(笑)。 仕事納めの祝杯はめでたくいつもの居酒屋で。 閉店間際、他のお客さんが引くと灰皿出現。 春先から禁煙になったけど粋なサービスで。 くだらん法律はすぐ作るけど、このご時世…
寒波到来のおかげで、快晴でもよく冷えてる日曜日。 コロナ禍で例年に比べると、なんとも仕事が忙しくなく。 それだけは良い事で。 近所の鶴嶺八幡宮。ちょうど大イチョウが見頃。 近所の三浦大根。今年は豊作すぎてセクシー化。 近所の河原。やっぱり気候が…
今年も恒例の健康診断。わざわざ虎ノ門に向かう。 こんな駅が出来てた。めまぐるしいすな東京はいつも。 まあ、場所的になかなか便利な駅ですがね。一年に一回だけど。 しっかし飽きずにまだトンテンカンテン高層ビル作ってやがる。 虎ノ門も昔は風情のある…
毎年楽しみな入手困難モノ「井筒ワイン生ぶどう酒」。 本年も無事に入手。美味し。 毎年味が違うけど長野のモノは結果美味いね。